介護付き旅行・バリアフリー観光サイト

介護旅行ねっと

国内旅行で訪れたい絶景観光地60選。Go Toトラベルを活用しよう!

国内旅行で訪れたい絶景観光地60選。Go Toトラベルを活用しよう!

むつ 兵庫県 刈田 十和田 大仙 大野 宮城県 富山県 小千谷 山形 山形県 岐阜県 岩手県 平泉 新潟県 日光 松島 栃木県 浜松 滑川 白神山地 神戸 福島県 茨城県 袋田 裏磐梯 青森 青森県 静岡県 黒部 観光

公開日 : 2020年11月16日 | [更新日] 2024年10月01日

日本は本当に美しい国。せっかく日本に生まれたのだから、一生に一度は見ておきたい、そんなスポットを厳選してご紹介します。

この記事を見て旅行に行きたいと思った方、ぜひお問い合わせください。

一緒に旅行に行って絶景を見ましょう!

1.【青森県】奥入瀬渓流

奥入瀬渓流 

「奥入瀬」という名前は、その名の通りシンプルな名前ですが、「奥入瀬」という響きには、とても深い親しみやすさが感じられます。

深い森の中に突然開いたような清涼感のある水場に到着した時の安堵感があり、「奥入瀬」という言葉の響きには深い親しみを感じます。

奥入瀬渓流の基本情報

・住所: 青森県十和田市
・電話番号: 0176-75-2425 (十和田湖総合案内所)
・公式サイトURL: http://towadako.or.jp/sansaku-map/oirase-nenokuchi/

奥入瀬渓流のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0176-75-2425 (十和田湖総合案内所)

2.【青森県】恐山

恐山

恐山は、明治以降の文明社会の黎明期から日本人が育んできた「自然への畏敬の念」を体現している稀有な場所です。

日本三大霊山の一つに数えられる理由がよくわかります。

恐山の基本情報

・住所: 青森県むつ市田名部字宇曽利山
・電話番号: 0175-23-1311 (むつ市観光協会)
・公式サイトURL:https://simokita.org/sight/osore/

恐山のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0175-23-1311 (むつ市観光協会)

3.【青森県及び秋田県】白神山地

白神山地

世界自然遺産にも登録された原生林は東アジアでも最大級。

中に入ると、ひんやりとした荘厳な空気が「神々の住む森」の比喩を現実のものとしています。

白神山地の基本情報

・住所: 秋田県北西部、青森県南西部
・電話番号: 0172-85-2810 (白神山地ビジターセンター)
・公式サイトURL: http://www.shirakami-visitor.jp/

白神山地のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0172-85-2810 (白神山地ビジターセンター)

4.【青森県】青森ねぶた祭

青森ねぶた祭

夜の闇を背景に堂々とそびえ立つ大型灯篭「ねぶた」は、人々の目とを釘付けにします。

青森市で毎年8月上旬に開催されるこの夏祭りは、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

青森ねぶた祭の基本情報

・住所: 青森県青森市
・電話番号: 017-723-7211 (青森観光コンベンション協会)
・公式サイトURL: http://www.nebuta.or.jp/

青森ねぶた祭のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 017-723-7211 (青森観光コンベンション協会)

5.【秋田県】大曲の花火

大曲の花火

日本三大花火大会の一つであり、規模・権威ともに最大級の花火大会。

花火師たちが精巧な花火を持って全国から集い、それぞれの名作を打ち上げ、そのレベルの高さは圧巻です。

大曲の花火の基本情報

・住所: 秋田県大仙市大曲地区
・電話番号: 0187-62-1262 (大曲商工会議所)
・公式サイトURL: http://www.oomagari-hanabi.com/

大曲の花火のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0187-62-1262 (大曲商工会議所)

6.【秋田県】上桧木内の紙風船上げ

https://www.instagram.com/p/B8i-V70gB0k/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」で感動したあのシーンを彷彿とさせるほど幻想的な光景。

紙風船に色とりどりの絵が夜空に舞う、息を呑むイベントです。

上桧木内の紙風船上げの基本情報

・住所: 秋田県仙北市
・電話番号: 0187-43-3352 (仙北市観光商工部観光課)
・公式サイト: http://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/06_kamifuusen.html

上桧木内の紙風船上げのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0187-43-3352 (仙北市観光商工部観光課)

7.【秋田県】横手のかまくら

横手のかまくら 

約400年前から伝わる、横手を代表するかまくら祭り。

あちこちの小屋には水の神様が祀られています。

通りすがりの人に焼いた餅や甘酒を供え、寒い冬を暖かくしてくれます。

横手のかまくらの基本情報

・住所: 秋田県横手市
・電話番号: 0182-33-7111 (一般社団法人 横手市観光協会)
・公式サイトURL: http://www.yokotekamakura.com/

横手のかまくらのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0182-33-7111 (一般社団法人 横手市観光協会)

8.【秋田県】九階の滝

View this post on Instagram

森吉 九階の滝 #九階の滝

A post shared by 酔いどれ (@mugen.sawaya) on

まるで自分の裏庭のように自由に山を駆け巡っていた地元の猟師(マタギ)でさえ、この滝を「神の流れ」と見なし、古来より近寄ることを恐れていたといいます。

九階の滝が「幻の滝」と呼ばれるのは、その全貌を確認できた人が圧倒的に少ないからだと言われています。

九階の滝の基本情報

・住所: 秋田県北秋田市
・電話番号: 018-829-5895 (秋田花まるっ グリーン・ツーリズム推進協議会)
・公式サイトURL: http://www.akita-gt.org/walk/160/9kaitaki.html

九階の滝のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 018-829-5895 (秋田花まるっ グリーン・ツーリズム推進協議会)

9.【秋田県】田沢湖

田沢湖

湖畔に立つ金色の像は、伝説の「龍子」をモデルにしたもの。

田沢湖周辺には、美少女が竜になったという古い伝説があります。

その美しい姿を思いのままに保っています。

日本一深い湖面は、翡翠から深い藍色まで様々な色を生み出します。

田沢湖の基本情報

・住所: 秋田県仙北市田沢湖
・電話番号: 0187-58-0063 (社団法人 田沢湖観光協会)
・公式サイトURL:https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/04_tazawako.html

田沢湖のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0187-58-0063 (社団法人 田沢湖観光協会)

10.【秋田県】史跡 尾去沢鉱山

日本の発展を支えてきた鉱物資源採掘の歴史の生き証人として保存されてきた貴重な場所。

1,300年の歴史の重みを感じます。
昔のままの採掘場跡を間近で見ることができ、命がけでここで働いた労働者の息づかいまで感じることができます。

日本最大級の歴史的な銅鉱山跡です。

尾去沢鉱山の基本情報

・住所: 秋田県鹿角市尾去沢字獅子沢13-5
・電話番号: 0186-22-0123 (史跡 尾去沢鉱山)
・公式サイトURL: http://www.osarizawa.jp/

尾去沢鉱山のバリアフリー観光情報

車椅子対応スロープ
(引用:全国観るナビ

11.【岩手県】平泉

平泉

平安時代末期に栄えた奥州藤原氏の時代に建てられた寺院や遺跡が多く残っており、そのうち5つがユネスコの世界遺産に登録されています。

岩手県南西部には古くから「平泉」の名が残っており、それを守り、後世に伝えていこうとする平泉の人々の高い志がうかがえます。

平泉の基本情報

・住所: 岩手県西磐井郡平泉町
・電話番号: 0191-46-2110 (一般社団法人 平泉観光協会)
・公式サイトURL: http://hiraizumi.or.jp/

平泉のバリアフリー観光情報

車いす貸出あり
オストメイト対応トイレあり
 
(引用:全国バリアフリー旅行情報

12.【岩手県】龍泉洞

龍泉洞

日本三大鍾乳洞の一つ。日本を代表する天然記念物の一つであり、その全長は3,100mを超え、全長は5,000m以上と推定されています。

洞窟内にある地底湖のうち、深さ98メートルと120メートルの第3と第4は、世界でも有数の透明度を誇ります。

龍泉洞の基本情報

・住所: 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1番地1
・電話番号: 0194-22-2566
・公式サイトURL:http://www.iwate-ryusendo.jp/

龍泉洞のバリアフリー観光情報

・車イスでお越しのお客様も下記の件を承諾頂ければ、入洞は可能です。
① 階段があるため第一地底湖の手前で元のルートを引き返します。(一部逆走)
② 洞内で1番狭い通路は通常サイズの車イスは通れないため、事務所所有の車イスに乗り換える必要があります。(事務所所有:2台)
③ 繁忙期は洞内が大変混雑することから、観光ルートを一方通行にする日があります。一方通行の日は、順路を逆走すると非常に危険なため、車イスでの入洞はできません。
 
・身障者用トイレ
園地内に1カ所、龍泉洞観光センター2階無料休憩所内に1カ所あります。
 
・杖の貸出し
龍泉洞事務所では、洞内を歩きやすくするために杖の貸し出しをしています。
 
・休憩所までの電動イス
龍泉洞観光センター2階にあがるための電動イスがあります。
 
(引用:龍泉洞

13.【岩手県】猊鼻渓

猊鼻渓

猊下という言葉には「獅子」という意味があり、「仏の座」や「高僧の座」という意味もあります。

獅子の鼻の下に静かに座っている高僧を想像すると、自然と感謝の気持ちが湧いてきます。

場所によっては100mを超える高さの断崖は、谷間を流れる砂鉄川が周囲の石灰岩を浸食してできたものです。

猊鼻渓の基本情報

・住所: 岩手県一関市東山町
・電話番号: 0191-47-2341 (げいび観光)
・公式サイトURL: http://www.geibikei.co.jp/

猊鼻渓のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0191-47-2341 (げいび観光)

14.【宮城県】蔵王の樹氷

https://www.instagram.com/p/BroG07IFa6Y/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

樹氷世界一と言われるその美しさは、まさに自然が生み出す絶景。

太陽の光の下でのまばゆい美しさと夜のライトアップは、何度も訪れたくなる絶景スポットです。

蔵王の樹氷の基本情報

・住所: 宮城県刈田郡蔵王町
・電話番号: 0224-87-2610 (すみかわスノーパーク)
・公式サイトURL: http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/zao/jyuhyo/

蔵王の樹氷のバリアフリー観光情報

人的介助
車椅子対応トイレ
障害者割引
 
(引用:山形バリアフリー観光ツアーセンター

15.【宮城県】松島

松島

伝説によると、俳人の松尾芭蕉もその絶景に圧倒されて言葉を失ったとか。

その息を呑むような絶景は、今も変わりません。

宮城県松島湾を中心に大小約260の島々が点在し、日本三景のひとつに数えられています。

松島の基本情報

・住所: 宮城県宮城郡松島町
・電話番号: 022-354-5701 (松島町役場)
・公式サイトURL: http://www.town.matsushima.miyagi.jp/

松島のバリアフリー観光情報

伊達政宗歴史館や藤田喬平ガラス美術館、松島さかな市場、遊覧船は大型、中型船は車イスでの利用が可能となっております。
※瑞巌寺は宝物館のみ。五大堂は島へ渡る際に階段や透かし橋を利用するため不可。
円通院は入口の石畳の部分は大丈夫ですが、霊廟に向かう道や本堂は階段等があるため不可。
観瀾亭の庭園部分と博物館は可能。
 
車椅子対応トイレあり
 
(引用:日本三景松島

16.【宮城県】御釜 (蔵王連峰)

御釜

「御釜」は蔵王連峰観光の目玉として外せないスポット。

過去に何度も噴火した火口壁の荒々しさと、緑青の湖面の神秘性が蔵王のシンボルです。

御釜の基本情報

・住所: 宮城県刈田郡蔵王町
・電話番号: 0224-33-2215 (蔵王町役場農林観光課)
・公式サイトURL: http://www.zao-machi.com/31

御釜のバリアフリー観光情報

車椅子での観光可能
(引用:蔵王町観光物産協会

17.【山形県】宝珠山立石寺(山寺)

宝珠山立石寺

「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」

俳句に馴染みのない方でも、この有名な俳句をご存知の方は多いのではないでしょうか。

俳人の松尾芭蕉がこの有名な俳句を詠んだのが、この「宝珠山立石寺」。

平安時代初期に建てられ、五大堂と呼ばれる展望台からは、周囲の山々や眼下の世界が一望できる絶景です。

宝珠山立石寺の基本情報

・住所: 山形県山形市大字山寺4456-1
・電話番号: 023-695-2816 (山寺観光協会)
・公式サイトURL: https://www.rissyakuji.jp/

宝珠山立石寺のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 023-695-2816 (山寺観光協会)

18.【山形県】銀山温泉

銀山温泉

過去にテレビでこの光景を見たことがある方も多いのではないでしょうか。

この温泉街は、NHK連続テレビ小説「おしん」の舞台となり、全国的に有名になりました。

銀山温泉の基本情報

・住所: 山形県尾花沢市
・電話番号: 0237-22-1111 (尾花沢市商工観光課)
・公式サイトURL: http://www.ginzanonsen.jp/

銀山温泉のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0237-22-1111 (尾花沢市商工観光課)

19.【福島県】五色沼

五色沼

先ほどご紹介した蔵王連峰の「御釜」も、別名「五色沼」とも呼ばれています。

福島の「五色沼」とは、この地域に点在する大小40以上の湖の総称で、それぞれの湖がコバルトやブルー、銅などの色に満ちていることに由来しています。

五色沼の基本情報

・電話番号: 0241-32-2349 (裏磐梯観光協会)
・公式サイトURL: https://www.urabandai-inf.com/?page_id=141

五色沼のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0241-32-2349 (裏磐梯観光協会)

20.【福島県】三春滝桜

三春滝桜

福島県田村郡三春町に、樹齢1000年以上と推定される巨木の赤しだれ桜が悠然と佇んでいます。

この木の影を前にすると、まるで自分のおじいちゃん、おばあちゃんに会ったような不思議な懐かしさを感じます。

日本五大桜の一つと呼ばれ、国の天然記念物に指定されています。

三春滝桜の基本情報

・住所: 福島県田村郡三春町大字滝字桜久保296番地
・公式サイトURL: http://miharukoma.com/experience/183

三春滝桜のバリアフリー観光情報

車椅子用仮設トイレあり
道は舗装されている
車椅子、シニアカーの貸し出しあり
 
(引用:UD観光ガイドin三春

21.【茨城県】冬の袋田の滝

冬の袋田の滝

日本三名瀑の一つに数えられていますが、福田の滝の最大の魅力は冬の氷瀑。

凍った滝の造形美は人の手では真似できない自然の美しさで、人々を魅了し続けています。

袋田の滝の基本情報

・住所: 茨城県久慈郡大子町袋田3-19
・電話番号: 0295-72-4036 (袋田観瀑施設管理事務所)
・公式サイトURL: https://www.daigo-kanko.jp/fukuroda-falls/hyobaku.html

袋田の滝のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0295-72-4036 (袋田観瀑施設管理事務所)

22.【茨城県】牛久大仏

牛久大仏

高さ120mの銅像は世界一の高さで、そのスケールの大きさは「奈良の大仏」も手にしてしまうほど。

仏教徒でなくても、思わず手を合わせたくなってしまいます。

晴れた日には、スカイツリーからでも見えるかも?

牛久大仏の基本情報

・住所: 茨城県牛久市久野町2083
・電話番号: 029-889-2931
・公式サイトURL: http://www.ibarakiguide.jp/db-kanko/ushiku_daibutsu.html

牛久大仏のバリアフリー観光情報

車椅子では遊歩道やお店入口などの一部に段差・急勾配があったりしますが、それ以外の大部分は問題ありません。
(引用:車椅子でお出かけ バリアフリーマップ

23.【栃木県】日光杉並木街道

国の特別史跡と特別天然記念物の二重指定を受けている全長35.41kmの道沿いには、約12,500本の杉が立ち並んでいます。

日光街道、日光例幣使街道、会津西街道にまたがる「世界最長の杉並木道」としてギネスブックに登録されています。

日光杉並木街道の基本情報

・住所: 栃木県日光市瀬川地内 杉並木公園他
・電話番号: 0288-21-5611 (日光市観光協会今市支部)
・公式サイトURL: http://www.nikko-kankou.org/model/475/

日光杉並木街道のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0288-21-5611 (日光市観光協会今市支部)

24.【埼玉県】加須のこいのぼり

加須のこいのぼり

このイベントは、加須青年会議所の協力を得て、「鯉のぼり生産量日本一」をアピールするために開催されており、100m級の巨大鯉のぼりの勇壮な姿を披露しています。

昭和63年に第1回目のお披露目が行われて以来、継続して行われています。

鯉のぼりは、毎年5月3日に開催される「市民平和祭」の期間中に利根川河川敷公園でクレーンで吊り上げられ、空を泳ぐ姿は圧巻です。

加須のこいのぼりの基本情報

・住所: 埼玉県加須市下三俣290番地
・電話番号: 0480-62-1111 (加須市経済部 商業観光課)
・公式サイト: https://www.saitamatsuri.jp/matsuri/jumbo_koinobori/

加須のこいのぼりのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0480-62-1111 (加須市経済部 商業観光課)

25.【新潟県】片貝まつりの正四尺玉

https://www.instagram.com/p/B2PC9Jylm44/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

夜空に咲く花火が、こんなに大きな球体を打ち上げるものだということを知らない観客も多いのではないでしょうか。

「三尺玉」発祥の地と言われる片貝で初めて打ち上げに成功し、「四尺玉」は世界一の花火としてギネスブックに認定されています。

片貝まつりの正四尺玉の基本情報

・住所: 新潟県小千谷市片貝町
・電話番号: 0258-83-3512 (小千谷市商工観光課)
・公式サイトURL:https://katakaimachi-enkakyokai.info/enka_info.html

片貝まつりのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0258-83-3512 (小千谷市商工観光課)

26.【富山県】黒部峡谷の紅葉

黒部峡谷の紅葉

黒部といえば、何度も映画化された「黒部の太陽」にも描かれている黒部ダムが有名です。

毎年秋になると、全国でも有数と言われる紅葉の絶景を目当てに多くの観光客が訪れます。

圧巻は、巨大な鉄製の貨物橋とのコラボレーション。

自然と人工物の絶妙な調和は、人々を魅了し続けています。

黒部峡谷の紅葉の基本情報

・住所: 富山県黒部市黒部渓谷
・電話番号: 0765-54-2111 (黒部市商工観光課)
・公式サイトURL: http://www.kurotetu.co.jp/

黒部峡谷の紅葉のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0765-54-2111 (黒部市商工観光課)

27.【富山県】雪の大谷ウォーク

雪の大谷ウォーク

豪雪地帯のユキはは、人間が築いてきた文明をあざ笑うかのような厳しい現実を突きつけてきます。

しかし、そのような厳しさにすら立ち向かうことができるのが人間のすごいところだと思います。

私はこの「大谷の雪壁」を見るたびに、いつも真っ直ぐに立ち上がらなければならない気持ちになります。

雪の大谷ウォークの基本情報

・住所: 富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂
・電話番号: 076-432-2819 (立山黒部貫光株式会社)
・公式サイトURL: https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/snow_otani/

雪の大谷ウォークのバリアフリー観光情報

車椅子
各駅に緊急・補助用として設置してありますが、アルペンルートを通して1台を貸し出しできるサービスはございません。
※黒部湖駅~黒部ダム駅間については、数台設置してあります。ご利用の際は係員にお申し出ください。(予約制ではございません)
 
(引用:館山黒部アルペンルート

28.【富山県】ホタルイカの身投げ

「身投げ」という言葉が使われていますが、これは富山の沿岸部で見られる春の風物詩です。

新月の夜、産卵のために海岸にやってきた大量のホタルイカが、刺激を受けて淡い青白い光を放ち、幻想的な浮遊感に誘われる不思議な光景です。

ホタルイカの身投げの基本情報

・住所: 富山県滑川市中川原410 (ほたるいかミュージアム)
・電話番号:076-475-0100 (滑川市観光協会)
・公式サイトURL: http://www.info-toyama.com/event/50004/

ホタルイカの身投げのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号:076-475-0100 (滑川市観光協会)

29.【富山県】春の称名滝

春の称名滝

日本最大の落差!4段からなる高さ350mの滝は、想像を絶する迫力。

国の名勝・天然記念物に指定されており、日本の滝百選にも選ばれています。

春には雪解けの時期にはハンノキ滝が現れ、雪解けが多い時期には「ソーメン滝」と呼ばれるもう一つの滝が現れ、3つの滝を並べて見ることができます。

春の称名滝の基本情報

・住所: 富山県中新川郡立山町芦峅寺
・電話番号: 076-462-9971 (立山町商工観光課)
・公式サイトURL: http://www.info-toyama.com/spot/31003/

春の称名滝のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 076-462-9971 (立山町商工観光課)

30.【長野県】冬の地獄谷温泉

地獄谷温泉

あちこちで繰り広げられるサルたちの会話を想像しながら、「地獄」とは程遠い、心温まるのどかな光景に心が癒されます。

「地獄」の名の由来は、岩盤から湧き出る噴水とともにあちこちにお湯が湧き出ていて、まるで地獄のように見えたことから名付けられました。

ここはまさに猿の楽園ですね。

冬の地獄谷温泉の基本情報

・住所: 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845
・電話番号: 0269-33-4379 (株式会社 地獄谷野猿公苑)
・参考サイトURL:https://jigokudani-yaenkoen.co.jp/

冬の地獄谷温泉のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0269-33-4379 (株式会社 地獄谷野猿公苑)

31.【長野県】霜月祭り

毎年12月に行われる霜月祭りは、千と千尋の神隠しに似ているのではないでしょうか。

由来は「神々にお湯を供える」という目的があると言われています。

また、谷底に向かって家々が点在する風景がチロル地方に似ていることから「日本のチロル」とも呼ばれています。

霜月祭りの基本情報

・住所: 長野県飯田市上村
・電話番号: 0260-34-1071 (遠山郷観光協会)
・公式サイトURL:http://shimotsukimatsuri.com/

霜月祭りのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0260-34-1071 (遠山郷観光協会)

32.【長野県】諏訪湖の御神渡り

諏訪湖の御神渡り

もちろん、実際に歩いて渡ることはできませんが、湖面が凍ると、膨張と収縮を繰り返す仕組みが、こんなにも複雑で美しい模様を生み出します。

本州でもここでしか見られない奇跡的な現象です。

諏訪湖の御神渡りの基本情報

・住所: 長野県 諏訪湖
・電話番号: 0266-52-2111 (一般社団法人 諏訪観光協会)
・公式サイトURL:https://www.mtlabs.co.jp/shinshu/event/omiwata.htm

諏訪湖の御神渡りのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0266-52-2111 (一般社団法人 諏訪観光協会)

33.【長野県】諏訪湖の間欠泉

火山の噴火や温泉が噴き出す光景は、地球そのものに蓄えられたパワーを目の当たりにすると、いつ見ても圧倒されます。

この「諏訪湖間欠泉」は、日本最大級と言われています。

700リットルの水源は、一度の噴出で50メートルもの高さまで上昇すると言われています。あまりにも凄すぎます。

諏訪湖の間欠泉の基本情報

・住所: 長野県諏訪市湖岸通り2丁目208-90 諏訪湖間欠泉センター
・電話番号: 0266-52-8282
・公式サイトURL: http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=564

諏訪湖の間欠泉のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0266-52-8282

34.【岐阜県】冬の白川郷

冬の白川郷

世界遺産に登録されている合掌造りの古民家の集落。

かつては日本の雪国では珍しくない光景でしたが、現代では加速度的に機能性の高い住宅へと入れ替わっていき、現在では非常に珍しい光景となっています。

日本の原風景ともいうべきこの古民家群は、昼間も夜も素晴らしいです。

冬の白川郷の基本情報

・住所: 岐阜県大野郡白川村
・電話番号: 05769-6-1013 (白川郷観光協会)
・公式サイトURL: http://www.shirakawa-go.gr.jp/

白川郷のバリアフリー観光情報

無料貸出をしております。
白川郷バスターミナル 2台
せせらぎ案内所 4台
 
(引用:白川郷観光協会

35.【山梨県等】富士五湖から見る逆さ富士

逆さ富士

葛飾北斎は、海外でも人気の高い江戸時代の浮世絵師です。

古くから日本人に愛されてきたその美しい風景は、現代に生きる人々の心に深く響く。

富士山は日本人の心の拠り所ですね。

富士五湖から見る逆さ富士の基本情報

・住所: 山梨県、静岡県
・電話番号: 054-202-5595 (公益社団法人 静岡県観光協会)
・公式サイトURL: http://www.fujisan-climb.jp/

富士五湖から見る逆さ富士のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 054-202-5595 (公益社団法人 静岡県観光協会)

36.【静岡県等】富士山頂から見る御来光

御来光

感謝の念をいだかずにはいられない、思わず手を合わせたくなるような光景です。

朝日は日常生活でもパワーを与えてくれますが、日本一の山頂からのご来光を見るのはとても感動的です。

富士山頂から見る御来光の基本情報

・住所: 山梨県、静岡県
・電話番号: 054-202-5595 (公益社団法人 静岡県観光協会)
・公式サイトURL: http://www.fujisan-climb.jp/

富士山のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 054-202-5595 (公益社団法人 静岡県観光協会)

37.【静岡県】幻の池(池の平)

いつも見られるものではありません。だからこそ、一生に一度は見てみたい、そんな景色が池の平 。

遠州七不思議の一つ「幻の池」は、7年に一度、山中の杉林に突如現れ、数日で消えてしまうと言われています。

幻の池(池の平)の基本情報

・住所: 静岡県浜松市天竜区水窪町池の平
・電話番号:053-987-0432(水窪観光協会)
・公式サイトURL: http://www.misakubo.net/

幻の池(池の平)のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号:053-987-0432(水窪観光協会)

38.【愛知県】豊橋手筒花火

豊橋手筒花火

誰もが一度は持ってみたい衝動に駆られる花火筒。

この竹筒に火薬を入れ、強者が握ると、筒から花火が噴き上がります。

この神聖な炎は、元々は神社の奉納花火として作られたと言われています。

豊橋手筒花火の基本情報

・住所: 愛知県豊橋市
・電話番号: 0532-51-2179 (豊橋市役所シティプロモーション推進室)
・公式サイトURL: http://www.city.toyohashi.lg.jp/12022.htm

豊橋手筒花火のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0532-51-2179 (豊橋市役所シティプロモーション推進室)

39.【三重県】なばなの里のウィンターイルミネーション

なばなの里のウィンターイルミネーション

三重県桑名市にある全国的に有名な大規模植物園「なばなの里」。

そこでは毎年冬に「花の里ウィンターイルミネーション」が開催されています。

寒い季節のイルミネーションは格別ですが、日本最大級の700万個のLEDライトアップの光景は圧巻です。

なばなの里のウィンターイルミネーションの基本情報

・住所: 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
・電話番号: 0594-41-0787
・公式サイトURL: https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/illumination/index.html

なばなの里のウィンターイルミネーションのバリアフリー観光情報

介助犬・補助犬・聴導犬等は入村可能です。
車椅子はゲートで貸出しを行っています(台数約20台)貸出し料金は無料です。
身がい者用トイレ(ユニバーサルトイレ)はあり
 
(引用:なばなの里

40.【京都府】五山の送り火

五山の送り火

有名な「大文字」の他に「妙法」「鳥居形」「舟形」、「左大文字」があり、この5つは死者の霊を冥界に送り出すためのものです。

森見登美彦のデビュー作『太陽の塔』にも描かれていて、とても印象的です。

五山の送り火の基本情報

・住所: 京都府京都市
・電話番号: 075-752-7070 (公益社団法人 京都市観光協会)
・公式サイトURL: http://www.gozan-okuribi.com/

五山の送り火のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 075-752-7070 (公益社団法人 京都市観光協会)

41.【京都府】雪の金閣

金閣寺 

張り替えられた外壁の金箔は、季節を問わずまばゆいばかりの美しさ。

金閣の景色は、雪に覆われた時の美しさが格別。

しかし、今では雪が積もっているのは珍しいので、この景色を見られるチャンスも奇跡です。

金閣寺の基本情報

・住所: 京都市北区金閣寺町1
・電話番号: 075-461-0013
・公式サイトURL: https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/

金閣寺のバリアフリー観光情報

【車いす用トイレ】あり
【サービス】車いす貸出6台/点字の案内表示板/補助犬OK
 
(引用:京都ユニバーサル観光ナビ

42.【京都府】夜の清水寺

清水寺からの眺め

昔から「清水の舞台から飛び降りる」という表現がありますが、思い切って何かをやろうという決意を表す言葉としてよく使われますが、そもそもこの大きな「舞台」は、天の神様に捧げる踊りを披露するためにあるものなんだそうです。

清水寺の基本情報

・住所: 京都府京都市東山区清水1丁目294
・電話番号: 075-551-1234
・公式サイトURL: http://www.kiyomizudera.or.jp/

清水寺のバリアフリー観光情報

【車いす用トイレ】あり
【サービス】補助犬OK
【備考】本堂入口にて車いす参拝マップ配布/車いすでの参拝の場合、防災道路より車で入山可。本堂近くまで誘導も可能。
【手話等の対応】手話・筆談の対応不可
 
(引用:京都ユニバーサル観光ナビ

43.【兵庫県】摩耶山掬星台から望む夜景

摩耶山掬星台

神戸の人なら誰もが一度は訪れたことがある有名なスポットです。

ネオンが本当に綺麗で家族連れで行っても、一人で行っても、ワクワク感に違いはありません。

日本三大夜景の一つで、晴れた日には遠くに関西国際空港も見えるほどです。

摩耶山掬星台の基本情報

・住所: 兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
・電話番号: 078-303-1010 (一般財団法人 神戸国際観光コンベンション協会)
・公式サイトURL: http://www.feel-kobe.jp/kobe-yakei/area/mountain/03/

摩耶山掬星台のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 078-303-1010 (一般財団法人 神戸国際観光コンベンション協会)

44.【兵庫県】竹田城跡の雲海

竹田城跡の雲海

日本のマチュピチュとも呼ばれる「天空の城」。

テレビなどで取り上げられて人気スポットとなった、全国的にも珍しい実在の山上遺産です。

竹田城跡の基本情報

・住所: 兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169番地
・電話番号: 079-674-2120 (情報館 天空の城)
・公式サイトURL: https://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/

竹田城跡のバリアフリー観光情報

急勾配の坂や段差の大きな石段があるため、車椅子での入場はかなり困難な構造となっております。
城跡内のトイレは入口付近のみで、数も限られていますので、あらかじめお済ませの上、ご登城いただきますようお願いします。
 
(引用:クラブツーリズム

45.【奈良県】吉野山の桜

吉野山の桜

日本には桜の名所はたくさんありますが、山全体が桜の森に覆われているところは日本でも他にはないので、その中でも最も有名な桜の名所です。

シロヤマザクラを中心に200種約3万本の桜が満開の吉野は、言葉では表せないほどの絶景。

吉野山の桜の基本情報

・住所: 奈良県吉野郡吉野町吉野山
・電話番号: 0746-32-1007 (吉野山観光協会)
・公式サイトURL: http://www.yoshinoyama-sakura.jp/

吉野山のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0746-32-1007 (吉野山観光協会)

46.【奈良県】万灯籠

万燈籠

奈良公園でのんびりと暮らす鹿を過ぎて、市街地にある春日大社への長い参道は、神聖な雰囲気に包まれたパワースポットです。

春日大社の本殿では、約800年前から行われている「万灯籠」が行われています。

荘厳に灯された提灯の姿は、神社に陶酔感をもたらしてくれます。

万灯籠の基本情報

・住所: 奈良県奈良市春日野町160
・電話番号: 0742-22-7788
・公式サイトURL: https://www.kasugataisha.or.jp/calendar/summer08/

万灯籠(春日大社)のバリアフリー観光情報

スロープ:駐車場から内侍門の間の参道(※参拝所付近にはスロープなし)
多目的トイレ:駐車場に有り
車椅子の貸出:有
 
(引用:なら旅ネット

47.【徳島県】鳴門の渦潮

鳴門の渦潮

吸い込まれそうになりそうなほどの大迫力の自然現象。

地上にいながら、まるで宇宙の誕生に立ち会っているかのような景色です。

雷雨のような轟音とともに渦を巻きながら流れていく姿は壮観です。

鳴門の渦潮の基本情報

・住所: 徳島県鳴門市近海
・電話番号: 088-684-1731 (一般社団法人 鳴門市うずしお観光協会)
・公式サイトURL: http://www.naruto-kankou.jp/

鳴門の渦潮のバリアフリー観光情報

渦の道、エディとも車椅子等を設置しており無料でご利用いただくことができます。
(引用:渦の道

48.【徳島県】阿波踊り

阿波踊り

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら 踊らな損々」という掛け声でも有名ですね。

約400年の歴史を持つこの全国的に知られた行事は、夏の時期に徳島県内の各市町村で開催されています。

その中でも最大級といわれるのが「徳島市阿波踊り大会」。

観光客でもここで踊らずにはいられないませんね!

阿波踊りの基本情報

・住所: 徳島県徳島市
・電話番号: 088-622-4010 (徳島市観光協会)
・公式サイトURL:https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kankou/awaodori/index.html

阿波踊りのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 088-622-4010 (徳島市観光協会)

49.【徳島県】勝浦ビッグひな祭り

勝浦ビッグひな祭り

全国のご家庭で不要になった雛人形の供養として始まったこのお祭り。

年々、全国から送られてくる雛人形の数が増え、それに伴い、地域性のある様々な雛人形が集まりました。

今では青空の下の大台に3万体以上のお雛様が並び、華やかな姿を見せています。

勝浦ビッグひな祭りの基本情報

・住所: 徳島県勝浦郡勝浦町
・電話番号: 0885-42-4334 (ビッグひな祭り実行委員会)
・公式サイトURL:https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/13463

勝浦ビッグひな祭りのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0885-42-4334 (ビッグひな祭り実行委員会)

50.【香川県】小豆島エンジェルロード

エンジェルロード

干潮時にだけ現れるこの砂の道は、「エンジェルロード」。大切な人と手をつないで渡れば幸せになれると言われています。

さらに近くの「約束の丘展望台」では「幸せの鐘」を鳴らすことができます。

小豆島エンジェルロードの基本情報

・住所:香川県小豆郡土庄町銀波浦
・電話番号:0879-62-7004 (土庄町商工観光課)
・公式サイトURL: http://www.my-kagawa.jp/point/point.php?id=356

小豆島エンジェルロードのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号:0879-62-7004 (土庄町商工観光課)

51.【佐賀県】御船山楽園

御船山楽園
御船山楽園は、嘉永5年(1852年)に第28代鍋島藩主・鍋島茂義の別邸として御船山の麓に3年の歳月をかけて造営されたもので、現在は一般公開されています。

御船山の岩場を背景に、150万平方メートルの広さを誇る庭園に咲く色とりどりの花々が、四季折々の表情を楽しませてくれます。

御船山楽園の基本情報

・住所: 佐賀県武雄市武雄町武雄4100
・電話番号: 0954-23-3131
・公式サイトURL: http://www.mifuneyamarakuen.jp/

御船山楽園のバリアフリー観光情報

車いす貸出あり
車いす対応トイレ1箇所
 
(引用:全国バリアフリー旅行情報

52.【長崎県】稲佐山から見る長崎市の夜景

稲佐山

2012年には、モナコ、香港と並ぶ「世界三大夜景」に認定されました。

標高333mの山頂展望台からの眺望はそれほど高くはありませんが、長崎港を一望できる山頂からの眺めは絶景です。

稲佐山の基本情報

・住所: 長崎県長崎市
・電話番号: 095-829-1314 (長崎観光お客様ネット事業実施委員会)
・公式サイトURL: http://www.nagasaki-ropeway.jp/

稲佐山のバリアフリー観光情報

バリアフリー駐車場
自動ドア
車いす対応エレベーター
バリアフリートイレ
オストメイトトイレ
盲導犬・介助犬
 
(引用:長崎市公式観光サイトあっ!とながさき

53.【熊本県】御輿来海岸の夕日

御輿来海岸の夕日

特に夕日の景色が美しく、有明海を一望できる絶景で「日本の渚百選」「日本の夕日百選」にも選ばれています。

名前の由来は、景行天皇が有明海の海岸に向かう途中、その場で駕籠を止めて夕日の美しさに魅了されたという伝説があると言われています。

御輿来海岸の基本情報

・住所: 熊本県宇土市網田町
・電話番号: 964-22-1111 (宇土市観光物産協会)
・公式サイトURL: https://kumamoto.guide/spots/detail/12235

御輿来海岸のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 964-22-1111 (宇土市観光物産協会)

54.【熊本県】杖立温泉 鯉のぼり祭り

杖立温泉 鯉のぼり祭り

川面にたくさんの鯉のぼりを飛ばす鯉のぼりイベントは今や全国各地で盛んに行われていますが、その源流は熊本県の杖立温泉町で毎年行われている「鯉のぼり祭り」です。

3,500匹以上の鯉のぼりが温泉街の空を泳ぎ、空を埋め尽くす姿は圧巻です。

杖立温泉の基本情報

・住所: 熊本県阿蘇郡小国町
・電話番号: 0967-48-0206 (杖立温泉観光協会)
・公式サイトURL: https://tsuetate-onsen.com/1022

杖立温泉のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0967-48-0206 (杖立温泉観光協会)

55.【熊本県】通潤橋の放水

通潤橋の放水

国の重要文化財に指定されている石組みのアーチを持つこの水道橋は、江戸時代に建設されました。

当時、村の領主が村を挟んだ農地の水不足を心配し、水源地から水を引くための工事を担当したのが始まりとされています。

日本最大級の石造アーチ式水道橋です。

通潤橋の基本情報

・住所: 熊本県上益城郡山都町長原
・電話番号: 0967-72-1158 (山都町商工観光課)
・公式サイトURL: https://kumamoto.guide/spots/detail/11810

通潤橋のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0967-72-1158 (山都町商工観光課)

56.【大分県】扇山火まつり

扇山火まつり

扇山火まつりは炎の祭典。まるで火山の噴火かと思うほどダイナミックで雄大です。

別府温泉の西にそびえる鶴見岳や、山の途中にある扇山に生えるカヤが火をつけられて焼き払われます。

奈良の若草も有名ですが、山全体が炎に包まれる光景は見る人を魅了します。

扇山火まつりの基本情報

・住所: 大分県別府市扇山
・電話番号: 0977-24-2828 (別府八湯温泉まつり実行委員会)
・公式サイト: http://www.gokuraku-jigoku-beppu.com/entries/ogiyama-himatsuri

扇山火まつりのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0977-24-2828 (別府八湯温泉まつり実行委員会)

57.【大分県】日田天領まつり

地元の人たちが作った約3万個の「竹灯籠」が夜の街を照らします。

祭りの中心地である花月川の河川敷や豆田地区の古い町並みが、現世とあの世をつなぐ橋のように、幽玄な光に包まれます。

江戸時代から大切に守られてきた風情と、人々の営みが見事に調和した風物詩です。

日田天領まつりの基本情報

・住所: 大分県日田市
・電話番号: 0973-22-8210 (日田市 商工観光部 観光課 観光企画係)
・公式サイトURL: http://www.hita-onsen.com/newfolda/tenryousennen.html

日田天領まつりのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 0973-22-8210 (日田市 商工観光部 観光課 観光企画係)

58.【沖縄県】エイサー

エイサー

日本のどの地域でもお盆の時期には先祖を祀る祝賀会が行われますが、沖縄地方には独特の特徴があります。

広い敷地に家を模したお墓を建て、その前に親族が集まって賑やかにご馳走を振る舞うというユニークなものです。

エイサーの基本情報

・住所: 沖縄県各地
・電話番号: 098-929-0261 (沖縄市役所 文化観光課)
・公式サイトURL: http://kozaweb.jp/eisa/index.html

エイサーのバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 098-929-0261 (沖縄市役所 文化観光課)

59.【沖縄県】ホエールウォッチング

ホエールウォッチング

クジラが飛び跳ねるのは、求愛の為の跳躍と言われています。
求愛の季節には、クジラ同士の甘いコミュニケーションが見られます。

地球上最大の哺乳類のダイナミックなパフォーマンスを、毎年1月から3月にかけて沖縄近海で見ることができます。

ホエールウォッチングの基本情報

・住所: 沖縄近海
・公式サイトURL: http://option.okitour.net/special/whalewatching/

60.【沖縄県】波照間島から見る南十字星

波照間島から見る南十字星

日本最南端の島・波照間島。
星空の下で南十字星を間近に感じることができる場所は、日本でも他にはありません。

松岡圭祐の大人気小説『万能鑑定士Q』シリーズにも描かれているように、人工的な光がないため、他の場所ではなかなか見ることができない星を肉眼で観察できる貴重な場所です。

波照間島の基本情報

・電話番号: 098-939-1212 (沖縄市役所)
・公式サイトURL: https://www.churashima.net/travel/hateruma/

波照間島のバリアフリー観光情報

バリアフリーに関する情報は直接お問い合わせください。
電話番号: 098-939-1212 (沖縄市役所)

一緒に、旅行いきませんか?

はじめまして。介護旅行ねっとです。

介護旅行ねっととは、介護が必要な方障がいを持つ方のための旅行・バリアフリー観光予約サイトです。
看護師・介護福祉士など資格を持ったスタッフと一緒に旅行に行くことができます。
ちょっとしたお出かけの外出支援・日帰り旅行から海外旅行まで。
また車椅子など要介護者の方、高齢者の方のみならず、 お子様向けや家族・団体旅行などぴったりの旅行プランをご提案します。
ぜひご相談(無料)ください。

安心安全の取り組み

~ 介護が必要な方でも安心して旅行ができるように ~

1.厳選された有資格者が同行します

介護旅行ねっとから同行するスタッフは、介護福祉士や看護師などの有資格者のみ。また、専門知識のみならずご挨拶やおもてなしなど、当社の独自の研修を用意。スタッフの合格採用率は8%と厳選されたスタッフがお連れします。

2.感染症の専門医による監修

新型コロナウイルスにより、不要不急の外出を控える中、旅行を諦めてしまっている方が多くいらっしゃいます。介護旅行ねっとではICD(インフェクションコントロールドクター)である感染症や感染制御、院内感染対策を専門に取り扱う医師が事前にチェック。医療の専門的な立場から、安心・安全に旅行いただけるかをチェックしております。

3.旅行のプロだからできる旅行

介護旅行ねっとは旅行業の第2種を扱う旅行会社です。そのため旅行プランの作成はもちろんのこと旅行のエキスパートだからこそできる特別なお値段や、様々なパッケージをご用意しております。面倒なことはすべてお任せして、ぜひあなただけのスペシャルプランを作ってみてください。

介護が必要なご家族の方へ

「家族旅行に行きたいが、行けるところが限られて楽しめない。」
「結婚式に呼びたいが、食事や介助を家族がやるのも大変。」
「祖父母にも旅行を楽しんでほしいが、怪我のリスクや病気の突然の変化が怖い。」
自分たちだけではできない介助、ぜひ、お手伝いさせてください。
お客様のお身体や、ご希望に合わせた安心旅のプランを手配します。

旅行先実績/例
・温泉旅行
・ふるさとへの里帰り
・お孫さんの結婚式へのご出席
・お墓参り
・入退院の付き添い
・同窓会などのお集まり
・美容院やショッピング
など。その他ご希望をお問い合わせください。

新着記事

介護旅行ねっと
バリアフリー旅行スタッフ募集!
スタッフに応募する 介護旅行ねっと

都道府県から探す

北海道・東北エリア
北海道
青森県
岩手県
秋田県
山形県
福島県
宮城県
関東エリア
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
信越・北陸エリア
新潟県
長野県
富山県
福井県
石川県
東海エリア
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
近畿エリア
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国エリア
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国エリア
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄エリア
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

介護旅行ねっととは
介護が必要な方、障がいを持つ方のための旅行・バリアフリー観光サイトです。外出支援・日帰り旅行から海外旅行まで。また車椅子など要介護者の方、高齢者の方のみならず、お子様向けや団体旅行などぴったりの旅行プランをご提案します。ぜひご相談ください。

介護旅行ねっと対応 一部例
車椅子 / 脳血管疾患(脳卒中)/ 認知症 / 高齢による衰弱 / 関節疾患(リウマチなど)/ 心疾患(心臓病)/ パーキンソン病 / 糖尿病 / 呼吸器疾患(肺気腫、肺炎など)/ 悪性新生物(がん)/ 脊髄損 / 視覚・聴覚障害 などその他

介護旅行ねっとでできること
・お体の状況に合わせた旅行の企画やオリジナルプランの作成
・ご同行させていただく看護師・介護福祉士の手配・安心して移動できる交通手段の手配
・ゆとりをもった観光地、施設の状況確認と調整
・安心して宿泊できるバリアフリー・ユニバーサルデザインのお部屋の手配
・お食事内容の確認と調整・旅行先での車いすのレンタルや、置き型手すりや四点杖などの福祉用具のご手配その他、やってみたい!と思うことご相談ください。できる限り寄り添えたらと思います。