江ノ島・鎌倉で釜揚げ・生しらす丼を食べるならこのお店!
江ノ島 神奈川県 鎌倉 グルメ公開日 : 2020年09月17日 | [更新日] 2025年01月01日
\江ノ島・鎌倉エリアでしらすが食べられるお店をお探しですか?
江ノ島・鎌倉エリアのあちこちで美味しい釜揚げしらすや生しらすが食べられます。
鮮度が落ちがちなので、水揚げされた場所の近くでしか味わえない特別なご当地グルメ。
シンプルな料理ではありますが、食べ方や使われている食材にも個性があります。ほのかな塩味と甘みがご飯とよく合い、おかわりしたくなるほどです。
ふっくらとしたふっくらとした鮮度の良い名物を堪能したい方は、ぜひこちらのおすすめを参考にしてみてください。
1.とびっちょ本店
https://www.instagram.com/p/B-ADwQwAYHC/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
しらす問屋が経営するお店。生しらすの鮮度はまさに問屋ならでは! しらすのふっくらとした甘みが楽しめます。
生しらす丼は、生しらすの卵と生しらすのまろやかな味わいが楽しめます。
小田急線片瀬江ノ島駅から江ノ島大橋を渡って徒歩14分。
その日に獲れたばかりの生しらす(稚魚)が人気ですが、1月~3月の休漁期や悪天候などで漁ができない時は提供されませんのでご注意ください。
しらすを使った丼物は種類が豊富ですが、おかずもおすすめです。しらすのパン焼きや、心のこもったしらすのかき揚げ、しらす豆腐などを試してみてはいかがでしょうか。
とびっちょ本店の基本情報
・住所:神奈川県藤沢市江の島1-6-7
・アクセス:駅を降りたら江ノ島弁天橋を渡り、江の島に向い、島に入ったら左のほうへ。100メートルほど進んだ右側。
・営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)
・定休日:不定休
・電話番号:0466-23-0041
・料金:生しらす丼890円
・公式サイトURL:http://www.tobiccho.com/menu.html
2.きむら
釜揚げと生しらすが同時に楽しめるハーフ&ハーフ丼が人気です。丼からこぼれ落ちそうになるほどの若イワシがたっぷり入っているので、食べ応え抜群ですよ
生姜醤油で食べることもできますが、お店のおすすめは土佐醤油。土佐醤油のしらすとカツオのうま味が合わさって、何時間でも食べられそうな美味しさです。
お店は片瀬江ノ島駅から約1km、飲食店やお土産屋さんが並ぶ大通りから離れた裏通りにあります。
観光客にも人気ですが、地元の人に愛される隠れ家的なお店でもあります。
地元の常連さんで賑わっています。とろけるような食感が楽しめるのは、新鮮だからこそ。
生臭さがないので、とても食べやすいと評判です。観光客が多い江ノ島でも値段がリーズナブルなのも嬉しいですね。
きむらの基本情報
・住所:神奈川県藤沢市江の島1-6-21
・アクセス:片瀬江ノ島駅から1,030m
・営業時間:11:50~20:00
・定休日:不定休
・電話番号:0466-22-6813
・料金:ハーフ&ハーフしらす丼 950円
3.江ノ島小屋
https://www.instagram.com/p/B3GPOALnu8P/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
釜揚げしらすのほか、生しらすも食べられます。しらすに生姜などの薬味を添えた一杯を食べれば、これからの暑い季節にさっぱりとした気分になれますよ。
小田急線片瀬江ノ島駅から徒歩3分ほどの場所にあるこちらのお店は、朝8時から営業しているので、朝ごはんに美味しいしらす丼を食べることができます。
朝限定メニューは10時半まで注文できますし、江ノ島水族館までは徒歩4分なので、食後にゆっくりと観光することができます。
デッキ席もあるので、海の幸を味わいながら潮風を感じることができるのも嬉しいですね。新鮮なしらすの入荷は漁の状況によって異なるので、詳しくはお店に問い合わせてみてくださいね。
江ノ島小屋の基本情報
・住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-12
・アクセス:小田急線「片瀬江ノ島」駅より徒歩3分。
江ノ島電鉄線「江ノ島」駅より徒歩15分。
湘南モノレール「湘南江ノ島」駅より徒歩15分。
・営業時間:8:00~15:00 17:00~22:00
・定休日:第一水・木曜日
・電話番号:0466-29-5875
・料金:釜揚げ新しらす丼920円
・公式サイトURL:http://enoshima-koya.com/
4.しらすや
「釜揚げしらす」と「生しらす」の2種類の丼がいただけます。生しらすは意外と生臭さがなく、ふっくらとした食感。
釜揚げしらすと生しらすの両方の食感をリーズナブルな丼で楽しめます。しらす丼についてくるお味噌汁にもしらすが入っているので、よりしらすを楽しむことができます。
江ノ電越後駅から徒歩3分、越後漁港の目の前にあり、いつも長蛇の列ができています。
10台分の駐車場があるので、車で移動しながら食事を楽しむことができます。
漁師の神浜水産が直営しており、獲れたてのしらす(稚魚)をはじめ、腰越の海の地魚料理を提供しています。
釜揚げや生しらす丼が人気ですが、地魚を使った三色丼もおすすめです。
その日の漁によって魚のセレクトが変わるので、メニュー表をチェックしてみてくださいね。
しらすやの基本情報
・住所:神奈川県鎌倉市腰越2-10-13
・アクセス:江ノ島電鉄・腰越駅より徒歩3分
・営業時間:11:00〜17:00
・定休日:木曜
・電話番号:0467-33-0363
・公式サイトURL:http://sea.ap.teacup.com/kanhama/
5.江之島亭
江ノ島で120年あまり続いています。生姜を醤油で溶いて、おろしたてのしらすの上にまんべんなくかけると、さっぱりとした味わいでしらすの甘みが引き出されます。
小田急線片瀬江ノ島駅から徒歩20分ほどの江ノ島の山頂付近にあるので、江ノ島に行くついでに立ち寄りたいお店です。
自慢はもちろん湘南の海の景色で、晴れた日には富士山も見えます。ベランダ席もありますので、潮風を感じながら美味しい料理を食べることができます。
新鮮な生しらすのしらす飯は、仕入れ状況によって用意されている量に限りがあるので、どうしても食べたい方は早めに来店しましょう。
江之島亭の基本情報
・住所:神奈川県藤沢市江の島2-6-5
・アクセス:藤沢駅 北口より横浜銀行前の3番バス停から、江ノ島行きに乗車。「江ノ島」停留所から歩いて、15分。
・営業時間:[月~金]10:30~17:30(L.O) [土・日] 10:30~19:00(L.O) 天候によって、早く閉める場合あり。
・定休日:不定休
・電話番号:0466-22-9111
・料金:生しらす丼1100円
・公式サイトURL:http://www.enoshimatei.com
江ノ島・鎌倉エリアのしらすまとめ
しらす丼、見ているだけでお腹が空いてきます。
夏にぴったりの生姜やみょうがなどの薬味を加えたり、醤油と卵をかけて二色丼にしたりと、楽しみ方はいろいろ。
鎌倉江ノ島ならではの釜揚げしらすは鮮度が命なので、どこでも食べられるわけではありません。
お近くにお越しの際は、ぜひ一度この名物を食べてみてはいかがでしょうか。一度食べたらやみつきになること間違いなしです。