介護付き旅行・バリアフリー観光サイト

介護旅行ねっと

別府地獄めぐりを徹底解説。別府温泉の8つの源泉を巡ろう!

別府地獄めぐりを徹底解説。別府温泉の8つの源泉を巡ろう!

大分県 温泉

公開日 : 2020年08月14日 | [更新日] 2024年10月01日

「別府地獄めぐり」と聞くと恐ろしいですが、一度行ってみると驚くほど楽しいですよ。

地獄と聞くと、血の池のようなものを想像してしまいますが、別府温泉の8つの源泉のことを地獄と呼び、それらをめぐることが「別府地獄めぐり」なのです。

その名の通り、それぞれの温泉には強烈な個性があり、まるで別世界に迷い込んだかのような気分になります。

入浴や足湯ができる場所は限られていますが、せっかく来たのだからぜひ体験していただくことを強くおすすめします。

地獄その1.海地獄(国名勝指定)

海地獄

今から約1200年前の鶴見山の爆発でできた大きな池。

コバルトブルーの色がとても綺麗ですが、実は水温98度の熱湯の池なんです。

その名にふさわしく、まさに「地獄」。日本一大きな蓮の木も有名です。小学校低学年の子供でも安心して乗れます。

5月上旬から11月下旬までは、大蓮の花を楽しむことができます。

地獄その2.鬼石坊主地獄

鬼石坊主地獄

大石坊地獄の歴史は古く、733年に編纂された『豊後風土記』にも記載されています。

地面から噴出する灰色の熱泥が「坊主頭」のように見えることから「鬼石坊主地獄」と呼ばれるようになりました。

不気味なほどに噴き出しているので、まさに地獄のようです。石畳の「鬼の寝床」からは湯気が噴き出しています。

噴き出す音は「鬼の高いびき」と呼ばれています。

地獄その3.山地獄

山地獄

山地獄ではあちこちから巨大な噴煙が立ち上がります。

温泉の熱で動くミニ動物園は、カバやフラミンゴ、ミニチュアの馬などがいて、家族で楽しめるものになっています。

カバにエサをあげることもできますよ!

地獄その4.かまど地獄

かまど地獄

「かまど地獄」の名前の由来は、守護神である竈門八幡宮の大祭の際に、地獄の噴煙でお供え物のご飯を炊いたことに由来しています。

釜戸地獄では、足湯や飲むお湯、美肌効果のある「肌の湯」などを楽しむことができます。

地獄その5.鬼山地獄

鬼山地獄

鬼山地獄は「ワニ地獄」とも呼ばれています。

温泉の熱を利用して世界中から集められたワニが飼育されています。

ここでは珍しいワニの剥製が展示されていますが、見逃せないのはワニのエサやりです。

ワニが飛び跳ねたり、餌に食いついてきたりと、とても迫力がありますよ。

地獄その6.白池地獄(国名勝指定)

白池地獄

噴出した水は無色透明ですが、池に落ちると色が変わります。

温度や圧力の低下によって水の色が変化します。池から立ち上る湯気が、落ち着いた日本庭園に別世界を作り出しています。

地獄その7.血の池地獄(国名勝指定)

血の海地獄

真っ赤な水は不気味なほどに不気味で、中でも血の池地獄は、酸化鉄や酸化マグネシウムを含む赤熱泥で朱色に染まっています。

仏教が広まる前は「赤湯泉」と呼ばれていたと言われています。

公園内にはお土産屋さんがあり、別府の特産品を販売しています。

血の池地獄の熱い泥を肌に塗った「血の池軟膏」は、リピーターが多い人気商品です。

地獄その8.龍巻地獄(国名勝指定)

竜巻地獄

「龍巻地獄」は30分から40分間隔で一定の間隔で湯を噴出する間欠泉で、別府市の天然記念物に指定されています。

噴出する湯と噴煙は最高で150℃にも達し、50mもの高さまで吹き上げる力があります。

噴出するまでの時間がアナウンスされるので、とても助かります。

別府地獄めぐりの基本情報

・住所: 大分県別府市大字鉄輪559番地の1
・アクセス:自家用車:大分自動車道 (別府IC)から右折、
           県道11号を鉄輪温泉方面に約3km直進、車で約5分
      路線バス:JR別府駅西口→亀の井バス2・5・41・43番鉄輪行きで20分、
           バス停海地獄前 もしくは鉄輪下車、徒歩1分
・営業時間: 8:00~17:00
・定休日: 年中無休
・電話番号: 0977-66-1577
・料金: 大人2100円/高校生1350円/中学生1000円/小学生900円
・公式サイトURL: http://www.beppu-jigoku.com/index.html

まとめ

個性豊かな地獄めぐりはいかがでしたか?

全てに入ることができないのが残念ですが、そこでしか味わえない温泉卵や温泉饅頭、蒸しプリンを食べたり、血の池地獄で人気のお土産を購入したりと、楽しみ方は様々です。

真っ赤なお湯と湧き出る泥を見ていると、普段忘れている自然の神秘とパワーを感じることができます。

ぜひ、景色の写真をたくさん撮って、お友達やご家族に自慢してみてくださいね。

一緒に、旅行いきませんか?

はじめまして。介護旅行ねっとです。

介護旅行ねっととは、介護が必要な方障がいを持つ方のための旅行・バリアフリー観光予約サイトです。
看護師・介護福祉士など資格を持ったスタッフと一緒に旅行に行くことができます。
ちょっとしたお出かけの外出支援・日帰り旅行から海外旅行まで。
また車椅子など要介護者の方、高齢者の方のみならず、 お子様向けや家族・団体旅行などぴったりの旅行プランをご提案します。
ぜひご相談(無料)ください。

安心安全の取り組み

~ 介護が必要な方でも安心して旅行ができるように ~

1.厳選された有資格者が同行します

介護旅行ねっとから同行するスタッフは、介護福祉士や看護師などの有資格者のみ。また、専門知識のみならずご挨拶やおもてなしなど、当社の独自の研修を用意。スタッフの合格採用率は8%と厳選されたスタッフがお連れします。

2.感染症の専門医による監修

新型コロナウイルスにより、不要不急の外出を控える中、旅行を諦めてしまっている方が多くいらっしゃいます。介護旅行ねっとではICD(インフェクションコントロールドクター)である感染症や感染制御、院内感染対策を専門に取り扱う医師が事前にチェック。医療の専門的な立場から、安心・安全に旅行いただけるかをチェックしております。

3.旅行のプロだからできる旅行

介護旅行ねっとは旅行業の第2種を扱う旅行会社です。そのため旅行プランの作成はもちろんのこと旅行のエキスパートだからこそできる特別なお値段や、様々なパッケージをご用意しております。面倒なことはすべてお任せして、ぜひあなただけのスペシャルプランを作ってみてください。

介護が必要なご家族の方へ

「家族旅行に行きたいが、行けるところが限られて楽しめない。」
「結婚式に呼びたいが、食事や介助を家族がやるのも大変。」
「祖父母にも旅行を楽しんでほしいが、怪我のリスクや病気の突然の変化が怖い。」
自分たちだけではできない介助、ぜひ、お手伝いさせてください。
お客様のお身体や、ご希望に合わせた安心旅のプランを手配します。

旅行先実績/例
・温泉旅行
・ふるさとへの里帰り
・お孫さんの結婚式へのご出席
・お墓参り
・入退院の付き添い
・同窓会などのお集まり
・美容院やショッピング
など。その他ご希望をお問い合わせください。

新着記事

介護旅行ねっと
バリアフリー旅行スタッフ募集!
スタッフに応募する 介護旅行ねっと

都道府県から探す

北海道・東北エリア
北海道
青森県
岩手県
秋田県
山形県
福島県
宮城県
関東エリア
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
信越・北陸エリア
新潟県
長野県
富山県
福井県
石川県
東海エリア
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
近畿エリア
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国エリア
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国エリア
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄エリア
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

介護旅行ねっととは
介護が必要な方、障がいを持つ方のための旅行・バリアフリー観光サイトです。外出支援・日帰り旅行から海外旅行まで。また車椅子など要介護者の方、高齢者の方のみならず、お子様向けや団体旅行などぴったりの旅行プランをご提案します。ぜひご相談ください。

介護旅行ねっと対応 一部例
車椅子 / 脳血管疾患(脳卒中)/ 認知症 / 高齢による衰弱 / 関節疾患(リウマチなど)/ 心疾患(心臓病)/ パーキンソン病 / 糖尿病 / 呼吸器疾患(肺気腫、肺炎など)/ 悪性新生物(がん)/ 脊髄損 / 視覚・聴覚障害 などその他

介護旅行ねっとでできること
・お体の状況に合わせた旅行の企画やオリジナルプランの作成
・ご同行させていただく看護師・介護福祉士の手配・安心して移動できる交通手段の手配
・ゆとりをもった観光地、施設の状況確認と調整
・安心して宿泊できるバリアフリー・ユニバーサルデザインのお部屋の手配
・お食事内容の確認と調整・旅行先での車いすのレンタルや、置き型手すりや四点杖などの福祉用具のご手配その他、やってみたい!と思うことご相談ください。できる限り寄り添えたらと思います。